2025年09月15日
長野県出張で出会った「ゴミなし地蔵」
長野県へ出張中、道端に小さな赤い祠を見つけました。
近づいてみると、そこには「ゴミなし地蔵」と書かれた木札とお地蔵さま。
地域の方々が設置されたものと思われますが、これは単なる祠ではなく、不法投棄を抑制するための工夫なのだと感じました。
「お地蔵さまが見守っているから、ここにはゴミを捨てられない」――そんな心理が働き、地域の美化につながっているのでしょう。
私たちも日々、廃棄物や資源循環の現場に携わっています。
地域の小さな工夫が不法投棄を防ぎ、美しい環境を守る大きな力となることを、改めて実感しました。
出張先での偶然の出会いでしたが、環境保全の大切さを再認識する心に残る出来事となりました。